「海外旅券規則」が、1878年2月20日に定められた。
「旅券」という用語が、日本の法令上、初めて使用されたことを記念して、
1998年に外務省が制定。
それまでは、御印章や海外行免状と、呼ばれていたそうだ。
明治時代に入り11年後かな?
その6年後に<鹿鳴館時代/欧風化>ウィスキーも、飲まれていたことでしょう^^;…
当方近場では8年後の、
1886年に帝国大学<現/東京大学>が創立されている。
それから123年か…
捜し物をしていたら、パスポートに目が止まり、
有効期限を確認したら、今年の4月1日!
123年ではないが、早10年が経ってしまった。
一度はスコットランドにとが、果たしていつになるやら…(-.-;)
明日は、ウィスキー・マガジン・ライブ!
せめて会場で、ウィスキーの旅を満喫とするか!
ただただ、毎回?のことだが…^^;
躰酔にならぬように、注意!注意!だ…(笑)
#独り言…m(__)m