MENU

“香りの体験”セミナー

先月末に、目白の田中屋さん、スコッチ文化研究所のセミナー室にて、
2日連続開催された“ 香りの体験 ”の会に参加。

かなり昔、山形時代にワイン・セミナーだったかで、体験していますが、
その時は香辛料関係が多かったように記憶しております。

写真 ① ~ ⑤が、香りの対象となる、
用意された物で、部門別に分けると、17種類!

部門別内容は、
写真 ① > 1.フレッシュ・フルーツ / 2. 缶詰フルーツ / 3.フルーツ加工品
4.ドライ・フルーツ / 5.アルコール類 ( リキュールやシェリー酒他 ):41種類

写真 ② > 6.フレッシュ・ハーブ / 7.野菜 & きのこ
8.ドライ・ハーブ & スパイス:38種類

写真 ③ > 9.花 & 草 / 10.穀物 & ナッツ
11.アロマ剤 / 12.茶 & ハーブティ:36種類

写真 ④ > 13.甘さ ( 蜂蜜・和三盆・カラメル・トフィー 他 )
14.乳製品 / 15.発酵品 & 旨味食品:40種類

写真 ⑤ > 16.溶剤 & オイル / 17.その他
( ロウソク・ゴム・なめし革・ダンボール・檜・正露丸・銅… 他 ):34種類

写真 ⑥ > ドライ・フルーツ
写真 ⑦ > フレッシュ・ハーブ
写真 ⑧ > 草 ( ネコの草 ) & ヒヤシンス

当初、100種類ぐらいとは聞いていたのですが、総計189種類!

当方は、2日とも参加。
初日は、本の乱読ごとくかぎまくり(^.^;)
2日目は、復習のつもりで、丁寧に丁寧に。
数が数でしたので、鼻がかなり! 疲れましたが、なかなか、
体験できない物もあり、貴重な体験をさせてもらいました。

このような会を、開催してもらうよう、大手筋に声かけして
もらったことはありましたが、なかなか実現には…

準備をしてくださりましたのは、神楽坂のオーナーバーテンダーの“ Y ”氏!
「 スコッチ文化研究所 」の講師や「 ウィスキー・ワールド 」の
テイスターなどで、活躍なされている方です。
今回の“ 香りの体験 ”初めて企画したものであり、これを参考にし
また、企画をしたいと思うと、おっしゃっておられました。

何事も、準備・開催する方は大変ですが、次回も期待しております。

いつも、セミナーやテイスティング会などに参加した記事などは、
直ぐに投稿したいとは思っているのですが…
当方の投稿には、先日で始まる記事が多いです…^.^; )〓 …\m(__)m

この記事を書いた人