MENU

SMWSウインターテイスティング速報

今日はペロンペロンにならなかった参段ですface01。いつもペロンペロンになっていてはいけないのでicon10、今日はかなり飲む量をセーブしましたface06

それでは早速、ウインターテイスティング速報を・・・僕は、いつもながらに12時30分ギリギリにicon10バーリードに駆け込みましたicon16

すでに会場は多くの人がいらっしゃいましたface02。今回がWSJが主催する最後のテイスティング会だという説明があり、今後はウイスクイーがテイスティング会を催すとの事ですface01。ウイスクイーの方が各テーブルを回ってご挨拶をされていましたface01

そしてフリーテイスティングが始まって、皆一同に好きなモルトをグラスに注いでテイスティングをされていましたface02。僕のテーブルに寄って頂いた方や、僕が皆様のテーブルにお邪魔させて頂きご意見をお伺いしましたicon16

今回は14種類のNEWボトリングがありましたが、その中で僕の好み(僕の嗜好、主観ですので参考程度に)と印象に残ったのは、81・11(グレンキース32年)、45・21(ダラスドゥー31年)、63・19(グレントファース17年)でしたface02

81・11は賛否両論分かれていましたが、オフィシャルのグレンキースとは全く印象が違って(熟成年数の差もありますが)かなり濃いブラウンのシェリーカスクで、しっかりとしたタンニンが感じられ、ほのかにスモーキーさもあってとても印象的でしたicon12。45・21はアルコールを強く感じる事無く、穏やかでとても良い感じのフルーティさがあって抜群の味だと思いましたicon12。63・19はフレッシュなフルーティで、キース地区の特徴と言われるらしいリンゴのようなフルーティさがあったように思いますicon12

皆様の意見をお伺いして僕なりにまとめて総評してみると・・・一番支持されていたのは45・21(ダラスドゥー31年)だと思いますface02。これは否定的な見解は皆無で、評判が良かったですicon12
その他、コストパフォーマンス的に考えると、と言う意見で39・60(リンクウッド11年)、44・34(グレイゲラキ8年)の評判が良かったようですface02

あと24・98(マッカラン16年)はオフィシャルのマッカランのような感じだったと思いますface01。27・66(スプリングバンク11年)は独特の潮の香りの中に複雑なフレーバーがあって面白い感じがあったと思いますface01。31・17(アイル・オブ・ジュラ18年)はどっしりと特徴的なオイリーさがあって評判も上々だったと思いますface01

その他アイラモルトやキャンベルタウンモルト、スペイサイドモルト等も納得の評価をされている声が多くありましたface02

以上、ウスケバ特派員参段がお届けした”SMWSウインターテイスティング速報”でしたface02。各々の銘柄の詳しいテイスティングリポートはブロガーの皆様の記事をご参照下さいicon23

#日々の出来事

この記事を書いた人

前の記事
次の記事