こんにちは♪
店内にいる時間が約13時間、最低1回は店で食事することになりお弁当持参の日が多いマスター@バー・ハヤフネです^^;;
昨夜は「マーフィーの法則~バーテンダー編~」の『お客様が皆様お帰りになって片付け終わったので食事を始めたら、すぐに次のお客様がご来店になり食事は中断される』が適用され嬉しいのか悲しいのか分からない・・・。
やっぱり嬉しい♪
さて標記の件、いよいよ最終章の「T」まできました。
【長文注意】
Tで始まる蒸留所が好きでそもそもスタートしたこのカテゴリー、今朝ボトルを撮影したところ意外に少なくてショックでした^^;;
バーンズ・ナイトが終わったらぼちぼちと自宅倉庫から持って行きます。
最初は超人気銘柄のTalisker。
土屋守氏「モルトウィスキー大全」で「舌の上で爆発するなどと書かれたのは’95年頃・・・。
年々その胡椒のようなピリピリ感とスモーキーさが失われてしまって90年代前半からのタリスカー・ファンとしては寂しいところです。それでも最近では蒸留所売店専売の60%のカスク・バッティングをはじめ、20年とか25年とか30年とかリリースされ、ディアジオ社日本法人も販売に注力して、モルトウィスキー人気を牽引してきましたね。
オフィシャルは現在、10年、ダブルマチュアド、18年の他に写真の2005年ボトリング25年が開いてます。¥1,900-/35mlとお手頃なので好きな人は是非飲んでください。25年は他に2~3種あるはずですが2005が空いてからしか開けません^^;;
旧10年地図ラベルも700mlと1000mlが1本づつ残ってますがあちこちで開いていて珍しくないので10年以上開けません^^;;
ボトラーは写真のウィスキー・フェアの19年がまだあります。倉庫にはおそらく2~3種・・・少ないですね^^;;
Tamdhuも好きな銘柄の一つで、開眼したのは2002~2003年頃のSMWSボトル。あれはシェリー樽で確か19年か20年かだったと思いますが僅かにサルファリーがあるものの美味しかった。70年代?のオフィシャル10年も印象的でしたね。タムジュウ、と呼ばれていますね(どこで?)。写真は昨年暮れに入荷した米国向けダンカン&テイラーです。香味も開いてきて最近なかなか美味い♪
キングスバリーの1976?以来その人気が確立したような気がするTamnavulinは一昨年、OMCの40年と30年が発売されてその地位を不動のものにしました。40年が割安だったので調子に乗って2本買ったところ2本目がまだ売れ残っております^^;;
60年代にしては¥1,900-/35mlと安いのでまだ飲んでない方も飲んだことのある方も飲みに来て下さい、¥3,000-の香味がします。30年もどうぞ♪ただし40年と同じお値段です。
Teaninichも好きな蒸留所の一つですがOMCの38年?が売り切れた後何も開いてません。2000年頃買った花と動物のみ開いてます。これはなかなか良いです♪最近美味いティーニニック飲んでないなあ・・・。自宅倉庫にOMCがあるはずなので物色します^^v
写真のウィスキー・フェアのTobermoryはピーティーなレダイグ。これもお代わりしたところ15杯ほどで売れ行きがストップしてしまいました(泣)。長熟でしかも2007年頃の仕入れなのでけっこう高い^^;;
でも美味いのでまだの方は是非飲んでください、ハーフもOKです。
一昨年のSSMCTomatinがその名を世界に轟かせたような感じがしますがそんなことはなくてそれまでにもボトラーからいろいろ面白いものがたくさん発売されてましたね。
写真は2009年ボトリングのウィスキー・フェアと、2007年ボトリング、スペインの赤ワイン、リオハ・カスクのO&Rトマーチンです。どちらもめちゃ美味いのですが、後者はめちゃ高いです^^;;
ハーフでどうぞ♪
TomintoulはOMCが売り切れたのでまた何か見繕って店頭に並べます。確かOMCの樽違いがあったはず?
Tormoreは何か印象に残るのあったかなあ?
まだまだ経験不足・・・。
だいたい90%以上私の好みで仕入れしてるので今までタムナヴーリン、トミントールやトーモアは少なかった・・・。
ほとんどカスクストレングスで、40%とか43とか46%とか加水タイプも極端に少ない。穏やかな2FのSマスターと比べると分かりやすいのですが(笑)接客サーヴィスの違いにも現れていますね^^w
人見知りするので初めてのお客様にはおとなしく対応しますが慣れてくるときついし濃いし煩いので、これからはもっと穏やかに、淡~く優しくしたいと思い鱒(笑)
歳をとって若いアイラモルトのカスクストレングスがしんどくなってきた代わりにこういう優しくて淡い~かつ複雑で奥行きのあるモルトが最近美味しく感じるので何か良い物があれば入れたい・・・そして是非お客様に飲んで欲しい!
Tullibardineも大好きで、3R社が輸入する前から先輩に教えてもらって個人輸入してました。60年代のオフィシャルは取り扱いありませんでしたが、一昨年まで発売の70年代は全種やりました。去年からオフィシャル・サイト見てもいないのでどうなってるのか全然分かりませんが^^;;
酔った勢いで3本づつ買ったマッシュタンさん×ウィスキー・フェアの赤黒ラベル、赤がまだ少し残ってます^^;;
ちょっと古いですが当時飲み損ねた人は是非飲んでください、穏やかなシェリーバットでシナモンを振りかけたアップルパイみたいな感じです。空いたらまた何か入れます。
↓おまけ、タリバーディン1993フィニッシュもの2種(ラムとソーテルヌ)他にマデイラともう1種(?)あります
※残り僅かな商品もございますので売り切れの節はご容赦ください。
まだ続く・・・
※1/23(土)17時30分~スコッチ文化研究所大阪南支部イベント「マッカラン2次会@長堀橋」のご参加者を募集中です。
詳細はこちらをご覧ください。
※アランのカスク共同購入はこちら
#A to Z of Single Malt Whiskies