MENU

ビア・フェスティバル大阪のレポートその2

当日は営業のため、私に許された時間は2時間・・・せいぜい3パイント(約1.5リットル)かな~と思い、ターゲットをヴァイツエン、エール(特にIPA)に絞ることにしました。試飲会でいつも直面する悩ましさ・・・^^;;

結論としては、前述した各コーナーのうち、出展社コーナーが最も印象的で、協会ケグ・コーナーは一部に好みのタイプがあっただけで概ね印象の薄いビールが多かったように思います。

備忘録として印象に残っているビールをリストアップしておきます。太字は特に印象的だったビールです^^w

ベルギー・ホワイト・城山ブルワリー
城山ペールエール・城山ブルワリー
ヴァイツエン・三次ベッケンビール
デユンケル・三次ベッケンビール
アメリカンIPA・大山Gビール
ベルジャン・エール・大山Gビール
ヴァイツエン・大山Gビール
ショコラ長期熟成・ビアへるん
ダブルIPA・箕面ビール
ヴァイツエン・箕面ビール
ペールエール・神都麦酒
ブラウンエール・神都麦酒
インペリアル・スモークド・ポーター・神都麦酒
ブロンド・エール・神都麦酒
燻製(もくもく)エール・飛騨高山麦酒
エルディンガー・ヴァイス
エルディンガー・ヴァイス・ドゥンケル
ヴェルテンブルガー・アッサムボック
レナーニャ・アルト
IPA・札幌手づくり麦酒
IPA・大沼ビール
ショコラ・スタウト・いわて蔵ビール
アンバーエール・常陸野ネストビール
インペリアル・チョコレート・スタウト・サンクトガーレン
ポーター・スワンレイク
IPA・金しゃち

以上です。

合計で45~50種くらい飲んだようです(大汗)2リットル以上!?
道理で翌朝の朝の体重が1kg増えていたわけですね・・・(泣)

全体の印象としては・・・

まず2時間では時間が足りない!せめて3~4時間かけてゆっくり試飲したかったです。
次回は出来れば2日とも参加したいのですが、まあ無理でしょうねえ。

残念だったのは、開場後2時間余りで一部の○○○客が大声で話しながら会場内を歩き回るという
マナーの悪い参加者が居たことです。土曜日は19時(?)まででしたので、酔いの回った夕方には会場内はいったいどんな
ことになっていたのか?^^;;なるべく早い時間に参加する方が良いかもしれません

・・・男性お手洗いが少なすぎたのは改善できるでしょう。
フード・コーナーの行列については、会場内でも不満の声が聞こえてきましたが、飲酒を伴う、大きなイベントでは、
衛生と会場賃貸コストの問題があるので、これが限界かもしれません・・・。

さて、退場する前に、奈良から来られた某H氏と大阪の某Y氏に頼んで撮影してもらった写真が、前々回記事の、箕面ビールの
ブースの写真です。工場長に、樽詰めダブルIPAの取り扱いについて相談すると、僅かなスペースで設置できる
ようなので、新店が完成してから検討したいと思っています。
実現するとしてもカウンターに穴を開けるつもりはないので、タワーはカウンターの手前に立てることになります。
カウンター内厨房エリアのスペースの問題さえ解決したら、是非、箕面ビールのダブルIPAを樽からサーヴィスしたい
ですね

↓右が社長で左が工場長です

会場の運営は日本地ビール協会の会員の皆さん。ビア・パブなど小売店の方々、一般のビア・テイスター、
全国地ビール工場の職人や営業の人、酒問屋・小売店の方々・・・同じ揃いのシャツでガンバっておられました。
皆さん、2日間お疲れ様です、そして有難うございました。
また来年、いろんな美味しいビールに出会えることを楽しみにしております♪

主催者の日本地ビール協会のHPはこちら

#イベント・レポート

この記事を書いた人