というわけで、先日の土曜日に、『第16回 ピトロッホリーの会』に行ってきました。
飲み放題なモルトたち。最初の頃は6-7種類くらいだったのですが、貰い物やらなんやらも出していただけるようになったとの事で、気づけば十何種類も(後ろの方が撮れません。。。)
東京でお土産に買ってきた、電気ブラン。別名電気ナマズ(?)。土産と言いながら、自分も飲みたかったので、ちゃっかりイベントに持ってきました。で、関心を持っていただいた別の方が飲もうかどうしようか迷っておられたので、じゃあこれでカクテルをつくってください、と無茶振りしていただいたのがこれです。
電気ブラン自体は、ジンのような苦味がびりびり来る味なのですが、オレンジとパイナップル、柑橘系のリキュールでまとめて、びりびりがぴりぴりくらいになりました。飲みやすくて美味しいのですが、アルコールはそれなりにあるので、ぐびぐび飲むと危険です。会中、なんてネーミングにするか考えていましたが、いいの思いつきませんでした。危険、電気。。。電気ア〇マ?
フレッシュ野菜のサラダ バルサミコ風味。ポルトガル料理もそうですが、地中海系のサラダはドレッシングに特徴があるように感じます。
フリッタータ。イタリア風オムレツ。たっぷりケチャップをつけていただきます。
豚肉のトマト煮込み。別名『血の池地獄』。ぐつぐつ煮込まれて味が染みこんでいます。そのままがぶがぶ飲んだり、パケットにつけて食べたり。
ワインにあいそうだな、と思ったら、実際にワインも入れて煮込んでいるとのこと。せっかくだからオーストラリア産のワインもいただきました。テーブルの上が、アルコール種類満載のちゃんぽん状態。
締めのパスタ。ジェノベーゼ。もう既に満腹気味ですが、それでもついつい食べてしまい。
いつもはここから、しっかりモルト飲み比べ、といくのですが、今回は食前酒が飲めなかった分、後で飲もうと思っていたモルトがあったので、さくっと定時に撤収しました。
第17回の案内は、こちらです。どんだけ宣伝すんねん、という話もありますが(笑)
#イベント