MENU

O型

イラチやな。

遅いのは致命的や。

時間は金や、一番大事なコスト。

無駄を徹底的に省く。

それだけで生産性は驚くほどあがる。

結果をすばやく得る人と、そうじゃない人を比べると、

どこが違うか?

後者は明らかに無駄が多い。

例えば、コンペでカクテルを4分で5杯創るとしよう。

礼で始まって礼に終わる。

作業手順が100あるとしよう。

一つの作業手順に、0・5秒の差が出ると、

出来上がりは、1分近く差が出ます。

0・5秒ですから、アッという間です。

一般の方には判りづらいかもしれませんが、

実際には、遅い早いと一言では片付けられません。

実際に時間が掛かっても、遅いと感じない方もいます。

ダンサーとか芸人さんと同じ感覚でしょうか。

要は、メリハリと「間」なんです。

カクテルコンペなんかでは、

一つ一つの作業をなんでこれをこうするか?

を、全部つめていくんです。

シュミレーションする。

時間をコントロールする。

最終着地から逆算して状況判断をする。

何故? を繰り返す。

なんで?なんで?なんで?

何故を10回繰り返す。

まあ、だいたい5回繰り返したら本質が見えてくるわ。

なんでそれすんの?

冷やすためです。

それで冷えんの?

多分・・・

誰か言うた?

・・・・・

物事にはなんでも意味があります。

その意味をちゃんと理解せなアカン。

多分とか、と思います。とか、前からとか、いつもとか、

そんなんアカン。

あと社会人にとって時間は命やで。

大事にせな。

与えられた時間は皆んな一緒。

結果を出すか出さへんかは全て自分次第。

行動するか否か。

この記事を書いた人