MENU

10月1日は「日本酒の日」です。

http://www.gekkeikan.co.jp/enjoy/drink/00117.html

10月1日は「日本酒の日」です。

酒という字は、「酉」(とり)に由来します。十二支の10番目は「酉」であり、また「酉」の文字は、酒壺の形をあらわす象形文字で、酒を意味します。

1965年(昭和40年)以前の酒造年度は「10月1日から」と定められていたこともあり、蔵元ではこの日を「酒造元旦」として祝っていました。1978年(昭和53年)以来、業界(日本酒造組合中央会)では、10月1日を「日本酒の日」に制定しました。

10月は、収穫された新米を使って新酒が醸造される時期です。また寒造りした酒は、半年以上貯蔵・熟成させ、「冷やおろし」としてこのころから出荷されます。

業界初! 日本酒PRのデモ行進、敢行!!
http://allabout.co.jp/gourmet/sake/closeup/CU20081005A/
ALL About

のサイトをご覧の方はご存知だろうが、「10月1日は日本酒の日」である。

銀座中央通りをゆっくりと渡る日本酒デモ行進
新米でのお酒造りがはじまる日であり、「酒造新年度」の開始日であり、また『酒』の文字の『酉』(とり)は
十二支の10番目にあたること・・・などから決められた「日本酒の日」。

え、知らなかった?
うっそ~。
制定されたのは30年前だよ。
そうか・・・、日本酒好きのあいだでさえ、意外に知られていないのだな、この「日本酒の日」。
まぁ、造り手にとっては「さぁ、新しい年」と気合が入るときかもしれないが、飲み手としてはピンとこないかもしれないね。

#日本酒

この記事を書いた人