ウスケバ オフ会のお花見、たのしかったー!!!
真昼間っから、絶好の晴天()の下、満開?の桜を眺めながら、
両手・両足の指では数え切れないほどの酒瓶と
usukebaの大勢の美女たちに囲まれての大宴会。
その日は、majimaさまのブログに書かれているpekoさん命名の通称『しめカリ』を片手に、
南方駅近くのコンビニで冷えたビールを買って出てくると、偶然majimaさまと遭遇。
昨日の山崎蒸留所のイベントの話を聞きながら、
一緒にお花見会場へcomemasさまの案内文を思い出しながら向かうと、
すぐに淀川の堤防、そしてJRの高架橋が見えた。
高架橋をくぐったあたりが会場と聞いていたが、そのあたりには誰もいない。
もう少し先の方かと歩いて行き、柴島浄水場の桜が近くに見えるあたりまで歩いてみたが、
まだ誰もいない。majimaさまがcomemasさまのHPへ電話するがつながらない。
はて、どうしたものかと後ろを振り返ると、ブルーシートをやおら広げ始める二人組がいるではないか。
あそこかぁーと近付いていくと、comemasさまであった。
staffのKさまや参段さまが見えて、少人数での小さな輪での乾杯からはじまったが、
やがて、新米1号さま、moruponさま、morucoさま、kawakita様、
その後もぞくぞくとブロガーの方に、Bar.comeの常連さまと参られ、
輪がだんだんと大きくなっていった。
usukebaの輪が大きくなっていく様子を、目の前で見ているような感じ。
なんか、うれしいぞ。うれしくなって、酒が進む進む。
皆さまが持参された酒瓶は、
ビール、日本酒、ワイン、ウイスキー、モルト、リキュール、焼酎、
カルヴァドスの林檎ジュース、ジローさんの葡萄ジュースなどなど。
これだけ多種多様な酒が集まるお花見は初めて。
ワインを開ける時にはソムリエナイフが当然のように出てくるし、
更にはMy ワイングラスまで登場。さすが、ウスケバのお花見。凄すぎっ。
これらの中でもとりわけ、
SAKE SHOP SATOさまが持参されたBRUICHLADDICH 1970 125周年記念ボトルがVERY GOOD!
ウスケバstaffのKさまのHANYU原酒 カスクサンプル3種類も美味しかった。
ぼうずさまのARDBEG 1980 KILDALTON、初めて飲みましたが良いですね。
テイスティンググラスが無いことが悔やまれる。
次のオフ会からは、My テイスティンググラスを持参することは必至ですね。
最後の方で、飲ませていただいた葡萄ジュース、林檎ジュースが、
お酒に疲れた体には、非常に甘くて美味でした。
お花見を企画されたcomemasさま、参段さま、kawakita様、お疲れさまでした。
また、よろしくお願いします。
#酒