MENU

10月1日 PM

横浜は港北区、妙蓮寺のバー
BOURBON STREET K's BAR
マスターです。

今日もご覧頂き
ありがとうございます!
書く励みになりますので
人気ブログランキングへ の文字を
一押しして頂けるとうれしいです!

別の画面が開きますが
変なページではありませんので
ご安心を!!

   

ワイルドターキーの蒸留所
後にして酒屋に向かい
バーテンダーの仕事??
開始です!

バーボン、リキュール、ビール!
もちろんモルトもありますが
私は目もくれずにバーボンの棚と
ビールを物色!

お買い物して酒屋を後に・・・。

ジャン!
 

「酒屋の広さ」

広いです!

ハイウエーを1時間ほど走ると
オハイオ川が見えてきて
ルイビルの街もすぐそこ・・・。

河には形の違う橋が
いくつも架かっています

午後の目指す場所は
夕飯の場所でもある
シールバック ヒルトンホテルです!

ジャン!
 

「案内の方」

昨年も案内してくださった方が
今年もホテル内のトリビアを
教えてくれながらホテル内を
見学して回ります

今回は映画グレートギャッツビー
でも出たボールルーム
(撮影はここではないらしいけど・・・。)と
半地下になっている場所を見学!

そして夕飯!

なんと!
あのアルカポネが脱出した部屋での
食事です!

ジャン!
 

「室内」

この部屋はイワクツキで
昔この部屋で賭ポーカーを
しているところに強盗が入り
掛け金を全て奪って外から鍵を掛けて強盗が逃げた部屋でもあるそうです

ちょっと緊張します

ジャン!
 

「エビのスープ」
 

「ステーキ」
 

「デザート」

デザートと一緒にコーヒーを
頼みましたが

ジャン!
 

「注ぎ方」

頭上高く持ち上げたポットから
限界まで下げた手に持っている
カップめがけて注ぎます!

たまに冗談で私達の頭の上で
注ごうとするのはご愛敬

全て見事にカップに入りますが
飛沫が若干かかるのは致し方ないね

お見事!

デザートの洗礼に慣れていない
皆様はまだ甘さに辟易していました

甘いの大丈夫な男って
あまりいないんだなぁ・・・。

その後皆様は夜の街へと
向かいましたが
私は今後の事も考えて
ホテルへ連れていってもらいました!

ホテルで何やかにや雑事をこなして
BARでバドライトを飲んでいると
皆様ご帰還!

昨年のように4次会はなく
各自部屋へ戻っていきました!

私も部屋へ戻り就寝!

2日目が終わった・・・。

 ではまた後日

 
 

 

只今開催中のキャンペーンは
下記表題をクリックしてください。

 

ジムビームキャンペーン

 
今日も一押し!

人気ブログランキングへ←←←携帯の方はこれをひと押しお願い!
 
 
 
By マスター

#2013年ワイルドターキー蒸留所研修旅行 #日記

この記事を書いた人